
これはオモロかった!サブカル系のモテない男が、突然訪れた「モテ期」に頑張りまくる恋愛ドラマや。。森山未來がええ味出しまくってるで。。
恋愛モノのドラマが観たいな。。
と思って、dTVから配信されていた
「モテキ」を観てみた。。
これ、オモロい!
ワイにとっては
かなりのヒットやで。。
。。じゃ、感想の続きとかは
このページの後半でな。。
ドラマ・映画「モテキ」の情報
ジャンル:恋愛・オタク
どんな話?:サブカル系草食男子に突如訪れた「モテ期」!
評価 | 年代 | 話数・時間 |
---|---|---|
4.5★★★★★ | 【ドラマ】2010年【映画】2011年 | 【ドラマ】12話(30分番組)【映画】118分 |
- 出演:森山未來、松本莉緒、野波麻帆、満島ひかり、新井浩文、リリー・フランキー、長澤まさみ、麻生久美子
- 脚本:大根仁
■2016年8月13日時点での配信・商品ラインナップしているサービス
注:2016年8月13日時点の情報です。各サービスのラインナップは変更になる可能性があるので、公式ページで確認して下さい(上のロゴをクリックすると公式ページに移動します)。
ドラマ&映画【モテキ】の面白いトコ!
- モテない男の苦悩っぷりが共感できる!
- 女優さんが、超いい。
- サブカルよりの音楽は、超いい。
29歳童貞のサブカル系草食男子に
突如として訪れたモテ期!
森山未來がメチャええ味出して、
演技してくれてるで。。
なんといっても、
「心の声」がオモロい。。
冷静を装ってる風にみえて、
「心の声」では、
めちゃ動揺していたり。。
モテない男にありがちな
「女子と付き合っていく時に
起こる高~いハードル」
的なヤツをリアルに表現してくれてる。。
ワイも、童貞失うの
遅かったんで、この辺りの
気持ちって、分かりすぎて。。苦笑
なので、
世に多くいると思われる
「恋愛ベタ」の男子には、
メチャおすすめのドラマやで。。
。。んで、
森山未來に襲いかかる(?)
女優陣が、またグッドなんですわ~。。
- ドラマ:松本莉緒、野波麻帆、満島ひかり
- 映画:長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗
いろんなキャラの子なので、
視覚的にも楽しめるし、、、
ストーリー展開も良かったで。。
あとは「音楽」やな。。
オープニングでフジファブリックの
「夜明けのBEAT」使われているんやけど。。
映像も含めて、大好きやな。。これ。
このドラマをメッチャ象徴しているような。。
その他の音楽も、
「サブカル系」なんかな。。
でも、ええ音楽がいっぱい
使われてたで。。
ドラマ「モテキ」の冒頭のあらすじは…
藤本幸世(森山未來)は、
派遣社員。。
いつものように
散らかった部屋でぐうたら
過ごしていると。。
突然、電話やメールが
鳴りっぱなしに。。
数少ない
女友達から、一気に
連絡がきたんや。。
■土井亜紀(野波麻帆)
派遣先の元同僚で、野外フェスなどに
一緒に行った経験も。。
■中柴いつか(満島ひかり)
とにかく趣味が合う。
以前 周りから幸世との
交際を勧められたが、全否定。
■小宮山夏樹(松本莉緒)
幸世が一番好きだった女子。
当時太っていた幸世は、
彼女のために痩せるが、振られる
この3人が一斉に
幸世にアプローチ。。
恋愛ベタな幸世は、
動揺しながらも、
次々に再会していく。。
こんな感じで
ストーリーが進んでいくで。。
■2016年8月13日時点での配信・商品ラインナップしているサービス
注:2016年8月13日時点の情報です。各サービスのラインナップは変更になる可能性があるので、公式ページで確認して下さい(上のロゴをクリックすると公式ページに移動します)。
【ネタバレ】ドラマ&映画「モテキ」の結末と感想。。
ここからは、ネタバレありで。。
結局、ドラマでは
3人とはキスとか未遂とかは
あるけど、最終的には
全員にフラレてモテ期は終わる。。
最後のシーンで
「俺が誰かのモテ期になってやる~!」
とか言いながら、
終わるんやけど。。
映画。
冒頭のシーン。。
確か1年後の設定なんやけど。。
また、ぐうたらしてる!
しかも、働いてないっておい!
あの最後のシーンは
なんだったんだろうと
思ってたら。。
次は、ちゃんとやってくれました!
ラストは、一番好きな
松尾みゆき(長澤まさみ)を
ゲット!!
しかも、みゆきには
彼氏もいるのに。。
ドラマの間に学んだことを
映画で活かした感じやろうか。。
映画は、わりとスカッとする
恋愛話しにまとまってた気がする。。
でも、ストーリー展開が
深くて面白かったのは、
ドラマの方かな。。って気がしたわ。。
。。いずれにしても、
やっぱり「モテない」って
自分で殻に閉じこもってしまってる
部分あるんやな~って、
このドラマ観てて、
勉強になった。。笑
。。あ、あと
映画の最後で、
藤本役の森山未來が
ステージに上って
ミュージシャンの人たちと
歌ってる部分があるんやけど。。
あの、演出
ちょっと微妙やと思ったな~。。
いかにも
「モテない役を演じてましたけど、
僕は基本、『こっち側』の人間なんで。。」
と言われてる気がして。。
。。いや、
分かってるんやけどね。。笑